内容量 | フィナンシェ 7個 (【元町ケーキ】フィナンシェメープル 1個、【パティスリービゴ】フィナンシェバニラ 1個、【シェフアサヤマ】フィナンシェ 1個、【パティスリー Peri亭】フィナンシェ 1個、【パティスリー エトネ】ヴィジタンティーヌ 1個、【マビッシュ】フィナンシェ 1個、【アンリ・シャルパンティエ】フィナンシェ 1個) |
---|---|
箱サイズ | W26.5×L31.0×H3.6cm |
賞味期限 | 2023/11/7 |
お届け日 | 10/28~11/1 |
重量 | 488g |
保存方法 | 直射日光や高温な場所をさけて保存してください |








芦屋のパティスリーの名店が手がける
自慢のフィナンシェを食べ比べ!
「芦屋のフィナンシェ世界一の日」と認定されたことを記念して、芦屋の洋菓子文化を支える「ケーキの街 芦屋」に参加する各店が、自慢のフィナンシェを焼き上げました。 数量限定、各店自慢のフィナンシェを一度に楽しめる、この貴重な機会をお見逃しなく!
「ケーキの街 芦屋」とは
1990年9月、芦屋市政50周年記念事業の一環として開催された『芦屋 ケーキフェスタ』。山村市長(当時)が芦屋市を代表する様々なキーワードの中からケーキを取り上げ、「ケーキの街 芦屋」が宣言されました。
こうした芦屋市及び芦屋市民のご支援にお応えしたい、またケーキを通じて芦屋の街に喜びをお届けしたいという想いに賛同した芦屋市内のケーキ店が集まり 「ケーキの街 芦屋会」が発足。
翌1991年12月から毎年、芦屋市内の施設様にクリスマスケーキをお届する活動を続けてきました。こうした活動が評価され2016年には、「ケーキの街 芦屋会」が“芦屋の発展に尽くし、その功績が顕著な団体”として“芦屋市民文化賞” を受賞。今日まで約30年間に渡り、芦屋市内の洋菓子業界の活性化と連帯を深めてまいりました。


(順不同・敬称略)




- ●住所:兵庫県芦屋市打出小槌町14-9
- ●ホームページ:
https://motomachicake.com/





- ●住所:兵庫県芦屋市業平町6‐16
- ●ホームページ:
https://www.bigot.co.jp/myshop/ashiya/





- ●住所:兵庫県芦屋市業平町2‐18 ロングライフ芦屋1F
- ●ホームページ:
http://www.chef-asayama.jp/





- ●住所:兵庫県芦屋市大桝町6‐8
- ●facebook :
https://www.facebook.com/peritei/





- ●住所:兵庫県芦屋市大桝町5‐21
- ●ホームページ:
https://etonne-ashiya.com/





- ●住所:兵庫県芦屋市大原町20‐24 テラ芦屋1F
- ●facebook :
https://www.facebook.com/mabiche.ashiya/




創業から50年以上たった今でも、全国のお客様一人ひとりの大切な瞬間のために、よき素材と、良き製法を、シェフの手で仕上げています。


贅沢な詰合せ
- 投稿者:
- nari
デザインの素敵な木箱に入っていて、とっても豪華!
いろんなお店のフィナンシェが詰まっていて贅沢な気持ちになる!
一度に複数のお店の味を味わえるなんてことそうないので、買って良かった!参考になった
1人中、1人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。
数量限定
「芦屋のフィナンシェ世界一の日」
を記念した
洋菓子の街・芦屋
ならではの特別なアソートボックス
2021年より、10月1日が「芦屋のフィナンシェ世界一の日」と認定されたことを記念して、記念日の目的でもあるフィナンシェの魅力発信と芦屋の洋菓子文化の発展を図るため、「ケーキ街 芦屋」に参加する各店自慢のフィナンシェを集めた限定商品をご用意いたしました。