結婚式2次会会場への直送対応
投稿者:yuki19876
結婚式2次会用のプチギフトとして配送先に会場を指定して購入しました。メールで配送連絡もいただくことができたので安心できました。商品もしっかりとお届けいただきました。
可愛いパッケージ!
投稿者:ちゃんぴ
退場後に手渡すプチギフトで使用のため、購入しました。
ブライダル用の可愛いパッケージでもちろん味も美味しく、好評でした!
お店で購入できる商品ではないので、その特別感も良かったです。
指定日に式場へ届けていただき、配送についても問題なしでした。
ブライダル用の可愛いパッケージでもちろん味も美味しく、好評でした!
お店で購入できる商品ではないので、その特別感も良かったです。
指定日に式場へ届けていただき、配送についても問題なしでした。
フィナンシェが今年も世界一に!
おかげさまで発売以来、多くのお客様に愛され続け、年間販売個数で今年もギネス世界記録™を達成しました。
年間販売個数はなんと、24,553,049個!
世界一のおいしさを、あなたとあなたの大切な人へお届けします。
※The best-selling plain financier (cake) company - current (2014年10月1日〜2015年9月30日:フィナンシェ年間販売個数24,553,049個)
フィナンシェへのこだわり
誰にも真似のできないフィナンシェを作ろう。
アンリ・シャルパンティエといえば、フィナンシェ。私たちは、そう呼ばれるにふさわしいおいしさを求めて、素材にこだわりました。たどり着いたのは、オリジナル発酵バターと、自社挽きアーモンド。
1.理想のバターがないのなら、作ってしまおう
発酵バターは、フィナンシェのおいしさの決め手になるもの。私たちは理想の発酵バターをもとめて、日本中を探しました。ところが、日本のバターは無発酵が一般的。求めるおいしさになかなか出会えません。悩んだ末にたどり着いたのは「理想のバターがないのなら、作ってしまおう」という決意でした。
2.他では絶対手に入らない、オリジナル発酵バター
開発にあたって、私たちが何よりこだわったのが、原料となる生乳の品質です。数ある候補から選んだのは、北海道根室・釧路地域の生乳。ここは日本有数の美しい酪農地帯。町単位で牧草や土壌管理を行うなど、品質管理も徹底しています。乳牛たちは恵まれた気候と自然環境のもと、一頭ごとに食べた牧草まできめ細かく記録され、詳細な健康データがとられています。こうして育ったすこやかな乳牛の生乳だけが、オリジナル発酵バターに使われるのです。また、製法にもこだわり、本場フランス式の「前発酵」を採用。前発酵とは、バターになる前のクリームの段階で乳酸菌を加え、長時間発酵させてからバターを作る製法。できあがったバターに乳酸菌を加える後発酵に比べ、手間のかかる難しい製法ですが、バター特有の風味が引き立ち、口どけもとてもなめらかになります。こうして完成したオリジナル発酵バターは、生乳のほのかな香りに爽やかな酸味と豊かなコクがとけ込み、真似のできない芳醇な風味をもたらしてくれるのです。
3.アーモンドの香りにこだわり続け、ついには自社挽きまで!
アーモンドは、フィナンシェに必要不可欠な素材。私たちが使用しているアーモンドは、栽培から収穫、加工、パッケージング、出荷まで一貫した厳しい管理のもとに行われ、安定した品質を保っています。また、アーモンドパウダーの多くは、現地で皮をむきパウダー状にしてから出荷されますが、そうすると酸化が早く、一気に劣化が始まります。このため、約二十年前から皮付きのまま輸入し、日本国内で皮をむき、その直後にパウダー上にしたものを使ってきました。そして今では、さらに芳醇な香りを引き出すため、生地に混ぜ込む直前に自社で挽いているのです。品種も香りにこだわって厳選しました。ひとつは「アーモンドの女王」と呼ばれ、香りが強くジューシーな甘みが特徴のマルコナ種。もうひとつは、香ばしいフレーバーが印象的なフリッツ種。この二つを、バランスよくブレンドしています。
パッケージ
大切な時間を共有してくれたことに感謝を込めて、ゲスト一人一人に手渡されるプチギフトは、最愛の一日のラストインプレッションとなります。最後まで、心くすぐられる演出を叶えてみてください。